ハロウィーン絵カードセット 最終のご案内です
$$$name$$$先生
3つの絵カード集のカタログができました! ↓ ↓ ↓
|
ハロウィーン絵カードは10/15で販売終了
$$$name$$$先生
3つの絵カード集のカタログができました! ↓ ↓ ↓
|
ハロウィン絵カードとスウェットのご案内? です
【本日のトピック 01】 【本日のトピック 02】
【本日のトピック 01】 いよいよ、10月です!!!
私たち英語カード.comでは、すでに 9月中からハロウィーンの絵カードを ご提供していますが、 今回はあらためてのご紹介です。
【内容 その1.】 お教室のデコレーションなどにお使いいただける “クラフトシート” が、30枚 A4一枚のシートに、大・中・小 合計で9個のイラストが 印刷されています。 (大:1個 中:3個 小:5個) これを切り抜いて、ドアやお教室・お部屋のデコレーションに ドンドン使ってください。
【内容 その2.】 通常のA4サイズの絵カードが27枚。 イラスト+文字 のタテ型パターンです。
1. と2. あわせて57枚のカードとシートのセットです。 このセット販売は10/15まで。 お急ぎください!!! ●ハロウィーン 絵カード印刷サービス
ゲームなどのご褒美として最適な ハロウィーンのシールもありますので、コチラも覗いてみてくださいね。 ●ハロウィーン シール
【本日のトピック 02】 9月のメルマガでご案内した 英語カード.com のTシャツプロジェクト。 もう10月に入って秋めいてきましたので、 スウェット & パーカーを追加しました。
全6種類のデザイン全てにスウェットをご用意。 そして、「おおきなH」のデザインはパーカーも(大人用のみ)ございます。 保温性と快適性に優れたオン・オフどちらでも楽しめるカジュアルスウェットです。
新発売のスウェット & パーカー はコチラ http://www.ttrinity.jp/shop/teeshatoosha/brand/7912
|
|||
以前のメルマガでご案内した 道案内 の絵カード。 是非とも毎日チェックしてくださいね! https://www.facebook.com/eigocard 道案内の絵カード 無料ダウンロードはコチラ http://www.eigo-card.com/store/dl_cate.php
|
|||
![]()
|
![]()
|
3つの絵カード集のカタログができました! ↓ ↓ ↓
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
http://www.eigo-card.com/store/page_info.php/pages_id/388
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
最後までお読みくださってありがとうございました。 これからもどうぞよろしくお願いいたします! ◎メールマガジンの購読解除は、こちらから https://www.eigo-card.com/store/newsletters_subscribe.php ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 子供英語教材/英語カード無料ダウンロード「英語カード.com」 http://www.eigo-card.com/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ◇ご不明な点がございましたらこちらからお気軽にお問い合わせ下さい。 https://www.eigo-card.com/store/contact_us.php ◇運営:有限会社サッコグラフィックス 〒101-0054 東京都千代田区神田錦町3-9 オムコビル TEL:03-5281-8760 FAX:03-5281-8761 eigo@sakko.co.jp ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ |
子ども英語|ハロウィーン・パーティーのお土産福袋
今回は、ハロウィーン関連のワードゲームも収録された
ピクチャーワークブック04がとてもお買い得な福袋をご用意しました!
ハロウィーン・パーティーのお土産やゲームの賞品には、
子ども英語教室ならではのもの、
知的な楽しみが味わえるピクチャーワークブックがおススメです!
ピクチャーワークブック04には、
ハロウィーンをテーマにしたワードサーチ&クロスワードのワークも収録されています。
また、シールはみんな大好き!
英語カード.comオリジナルのハロウィーン・キャラたちのシールは、
子どもたちに大人気間違いなしです!
「ハロウィーン・ペーパーグッズを自分で印刷」福袋!
今回のタイムセール福袋は、
「ハロウィーン絵カードデータセット」をフル活用して
ハロウィーン・ペーパーグッズを印刷するための小ロットの用紙セットです。
すでに『ハロウィン絵カードデータセット』をご購入いただいた方や
これからご購入を考えていらっしゃる方に特におススメです。
※ただいま、この福袋と『ハロウィン絵カードデータセット』と同時ご購入で、
ハロウィーンシール(10シート)をプレゼント中です!
子ども英語|ハロウィーンのワードサーチ&クロスワード
ハロウィーンは、こども英語教室にとって、とても大事なイベントの一つ。
2学期がはじまるとすぐに
今年はどうしようかしら・・・と情報収集、企画を立て始められることと思います。
ということで、今回は、
文字にも興味を持ち始めた小学校中~高学年の生徒さんたちのために
ハロウィーンのワードサーチとクロスワードが収録されている
ピクチャーワークブック04をご紹介します!
============================
ハロウィーンのワードサーチ、クロスワードで知的に楽しみましょう!
============================
ハロウィーンパーティーと言えば、毎年トリックオアトリートだけでは、つまりません。
今年は、ちょっと知的な企画も取り入れてみませんか?
ハロウィーンのキャラクターたちの英単語を探すワードサーチと
クロスワードでアルファベットに親しみましょう!
英語カード.comのピクチャーワークブック04には、
10月のレッスンにぜひおススメしたい
ハロウィーンのワードサーチ、クロスワードのワークが2つ収録されています。
とってもカワイイ、ハロウィーンのキャラクターたちがいっぱいで、
ハロウィーンパーティー当日はもちろんですが、
10月のレッスンを盛り上げる楽しい教材としてご利用いただけます!
★ピクチャーワークブックってどんな教材?
http://www.eigo-card.com/store/index.php/cPath/116
ピクチャーワークブックは、10冊以上まとめてのご購入で、75%OFF=1冊270円!
子ども英語|ハロウィンの達人ならではの実例速報!
これは、必見です!
前回ブログでも登場してくださった、ハロウィンの達人、桑野明子先生が
またまた、そのすばらしいアイデアでハロウィンPDFを使い倒してくださいました!
桑野先生のハロウィンPDF超活用法をぜひご参考にしてくださいませ。
子ども英語|ハロウィンの達人たちのアイデア拝見
ハロウィンPDFファイルを、こんな風に使ってますというご報告を
いくつかいただきましたので、ご紹介します!
【教室に入る前から雰囲気作り】
ECCジュニア焼山宮ヶ迫教室 桑野明子先生は、
ハロウィンPDFファイルを、お教室のデコレーションにたくさん使ってくださっています!
教室に入るのがワクワク楽しみになりますね。
屋外に飾りつけされているので、ラミネートで雨対策もされています!
【スペシャルプレゼント交換券】
さらに、桑野明子先生のお教室では、デコレーションだけでなく、10月中のレッスンでもハロウィンシール台紙が大活躍。
♪===========================================================♪
ハロウィンパーティーまでの4週間に 週4つのアクティビティをして、
スティッカーを貼っていき、そのカードがパーティーの日の
スペシャルプレゼント交換券になる という予定です。
ちょうど4×4なので ばっちり!
ECCジュニア焼山宮ヶ迫教室 桑野明子先生
♪===========================================================♪
この、ハロウィンシール台紙がとっても役に立つんです!
和歌山県のGlobal Kids Club ゆうこ先生も、とっても素敵に使ってくださってます。
子ども英語|ハロウィン招待状もラクラク!PDFファイル使い倒し3
【招待状PDFファイルでできること】
英語教室にとってハロウィーンは、大事なイベント。
生徒さんのお友達をご招待することもありますね。
そんなときに、お使いいただきたいのが、招待状PDFファイル。
と~ってもコワカワイイ招待状ができちゃいます。
子ども英語|ハロウィンのゲームに大活躍!PDF 使い倒し術(2)
【1枚の用紙にズラリと印刷】
ジョイントPDFファイルで、1枚の用紙に複数ページをズラリとまとめて印刷!
これで、ゲームやビンゴもできるミニカードが簡単にできちゃう!
1.使用するファイル: ハロウィーン・ジョイントPDFファイル(17点のイラスト)
カラー印刷の場合は、カラーのジョイントPDFファイルを。
モノクロで印刷する場合は、モノクロのジョイントPDFファイルを使用します。
子ども英語|ハロウィンのデコレーションもラクラク!PDF 使い倒し術(1)
今年のハロウィーン、何をしよう・・・、去年と違うことがしたい!手軽にしたい!
そろそろ、ハロウィーンのことが頭の片隅に、ひっかかりはじめたころではありませんか?
先生方、パソコンとプリンターを使って、超ラクラクにハロウィーンの準備ができるんです!
時間と手間をあまりかけずに、でも、驚くほど楽しく、コワカワイクできます!
さあ、やってみましょう!普段パソコンで印刷していない先生方でも大丈夫です。
一歩踏み出してみてください。新しい世界が開けます。
ハロウィーンのお知らせ掲示板もこんな感じに出来ます! →
では、レッスンを何倍もラクにしてくれるハロウィーンPDF、
目からウロコの使い倒し術(その1)、 『ワンクリックでダダァ~っと印刷』から、ご説明します。